Jスキンクリニック

美容皮膚科

医療脱毛

医療アートメイク

美容外科

  • ダーマペン、ダウンタイムを抑えつつ効果を出したい方にもおすすめです|Jスキンクリニック東京銀座

    著者
    代表医師:牧野 潤
    ダーマペン
    美容皮膚科

    毛穴ケア、ニキビ跡ケア、美肌治療として人気のダーマペン

    気にはなるけど、まだやったことはない方も多いかと思います。

    よくあるご疑問にお答えします。

    Q. 施術は痛いんですか?

    A. 最初に麻酔クリームを塗り、時間をおいてから施術を行いますので、痛みはほぼありませんのでご安心ください。

    私自身痛みにとても弱いですが(笑)、全然問題なく施術を受けています。

    ちなみにダーマペンの本場オーストラリアでは、麻酔ナシでダーマペンをおこなうことが多いようです。(笑)

    Q. 効果を出すために何回くらいおこなうと良いですか?

    A.

    1回目の施術で効果を実感される方も多くいらっしゃいます。

    しっかり効果を出すために、1か月ごとの施術を3~5回程度継続されることをおすすめしています。

    また、肌質にあわせた美容成分を選択することで、よりオーダーメイドの効果を狙っていくことが可能です。

    まずは1度効果を実感されたり、継続できそうかお試しいただくことをおすすめします。

    当院では初回施術の方向けにお得な初回料金も設定していますし、施術後にお得な回数セットに変更いただくことも可能です☆

    Q.ダウンタイムはどのくらい続きますか?

    A. 施術した部分の赤みが1日~数日間続くことがあります。

    施術の際にニードルの深さを調節できるので、ダウンタイムをなるべく短くしたい際には、ニードルをやや浅めに設定することも可能です

    Q. ダウンタイム期間は仕事に支障がでるレベルですか?

    A. 当院ではマスクエリア限定ダーマペンも可能です。

    赤みのあるダウンタイム期間もマスクでカバーされるので、特に施術翌日からお仕事がある方に好評です。

    お仕事に影響なく、マスクに隠れている間に、美肌治療を進めてしまいましょう。

    いつか(願わくば早く)、マスクなしでお出かけできるようになったときに、

    ・それまでマスクで隠れるからと、ケアをしていなかった人

    ・それまでマスクで隠れるからと、むしろケアをしていた人

    圧倒的な差がでていると思います。

    成果を出す美肌治療に取り組みたい方々に、Jスキンクリニックは手厚く丁寧なサポートをしてまいります!

    過去の関連記事はコチラ

    ダーマペン「ウーバーピール」で低刺激ピーリング&肌質改善

    毛穴・にきび跡治療の定番ダーマペン4

    ニキビ外来新設☆ 繰り返すニキビやニキビ跡のクレーター治療もご相談ください

    まずはカウンセリングだけからでも結構です。お気軽にご来院ください♪

    ご料金・キャンペーン・ご予約についてはHPご確認ください