Jスキンクリニックでは、HIFU施術にはウルトラセルQプラスを使用しています。(2023年5月現在)

ウルトラセルQプラス(ULTRAcel Q+)は、HIFU(高密度焦点式超音波)という施術のために開発された専用機器で、医療機関でのみ取り扱いが認められています。
肌の奥に熱エネルギーを届け、強力な引き締め効果を得る「切らないたるみ治療」といえます。
HIFUとは「High lntensity Focused Ultrasound」の略称で、
太陽の光を虫眼鏡で点に集め、狙ったポイントに焦点を合わせることで熱エネルギーを集中させる状態に例えることができます。
ウルトラセルQプラスにはドットとリニアの2種類があり、ダブルの効果で、ダウンタイムを気にすることなく小顔リフトアップの効果を期待できます。
さらには、
・スレッドリフトでフェイスラインをシャープにした後しばらくたってから、なるべく良い状態をキープしたい方
・上顎や下顎の骨切り手術をしたあと、たるみが気になる方
についてもおすすめできます。
骨切り手術後でチタンプレートでの固定をされている方については、ハイフの施術を断られるケースがあるかと思います。
慶応義塾大学病院では骨切り手術が多く実施されている関係もあり、
当院では十分なカウンセリングの上、手術後の方でも問題なくハイフ施術を受けていただける体制をとっております。
ハイフは未経験でなんとなくご不安がある方、他院で施術を受けて効果に十分な満足が得られなかった方などなど、お気軽にご相談ください♪
当院でのカウンセリング・治療をご希望の方は下記リンクよりご予約ください↓
Jスキンクリニック
HPよりweb予約・LINE予約が可能です
お電話でのご予約 ⇒ 03-6820-0627
東京都中央区新富1-15-3 新富・ミハマビル5F
日比谷線・JR線八丁堀駅より徒歩2分
有楽町線新富町駅より徒歩4分
過去の関連記事はコチラ
ハイフや脱毛などの医療行為は、誤った施術をおこなうと危険性があります
慶應義塾大学医学部 形成外科の医局報にJスキンクリニックが紹介されました
40代-50代のVIO医療脱毛(介護脱毛)がNHKで特集されていました
顔のたるみケア。ウルトラセルQプラスによる医療HIFU(ハイフ)