Jスキンクリニック

美容皮膚科

医療脱毛

医療アートメイク

美容外科

  • 痛くない医療脱毛(後編) 【Jスキンクリニック】

    著者
    医師:牧野 潤
    医療レーザー脱毛

    前編にて、脱毛するならクリニックの医療脱毛をおすすめする理由の一つについて書きました。
    今回は医療脱毛についてよくあるご質問についてです。

    Q. 医療脱毛はエステ脱毛に比べて痛い?
    A.
    毛が生えてこないよう一定以上のパワーで照射するので、エステ脱毛と比較すると確かに痛みは強いです。

    自分も痛みにかなり弱い方なので(笑)、痛いのがイヤという方々の気持ちがよくわかります。
    ですので例えばひげ脱毛を受けるときは、テープ麻酔を事前に貼ってから、照射してもらいます。

    痛くない脱毛

    (持っているテープ1枚で、工夫するとこれだけの面積に貼れます。)

    麻酔は写真のようなテープの麻酔以外にも、塗るクリームの麻酔があります。

    麻酔の希望についてはどの部分でも対応可能ですが、特に以下の2つが多いです。
    ・男性:ひげ脱毛(特に鼻下)
    ・女性:VIO脱毛

    Q. 医療脱毛はエステ脱毛に比べて高い?
    A.
    1回あたりの価格については、エステ脱毛と比較すると確かに上がります。
    理由は以下です。
    ・機械のコストが異なる
    ・医療脱毛は有資格者(医師、看護師)が照射する
    ・万が一のトラブルに対するバックアップ体制を整えている

    一方で、効果を得られるまでに通院が必要な回数が少ないので、
    その回数分の金額的・時間的・精神的コストを踏まえたパフォーマンスを考えていただきたいと思います。

    そして根本的に、エステ脱毛は「永久脱毛」にはなりませんので、
    医療脱毛とエステ脱毛を同じ土俵で比較するのは妥当ではないかなとも思います。

    Q. 医療脱毛ならどこのクリニックでも同じ?
    A.
    脱毛という目標が達成されるのであれば、どこの医療機関でも良いとは思います。
    とはいえ医療脱毛を提供するクリニックは東京にも山ほどありますので、
    下記の9つのポイントから選ばれるとよいと思います。

    ①通いやすさ
    ・①-1 立地
    ・①-2 予約の取りやすさ
    ②設備
    ・②-1 使用している機械
    ・②-2 施術の部屋や、前後に案内される場所の雰囲気
    ③来院される方目線の配慮
    ・③-1 麻酔対応があるか
    ・③-2 最短で効果を出すためにパワーを調整しているか
    ④スタッフ体制
    ・④-1 カウンセリングやスタッフの質
    ・④-2 やけど等トラブル時のバックアップ体制
    ⑤価格

    上記9つの項目についての解説や、Jスキンクリニックの方針については、
    次回以降のブログにてご紹介させていただきます。