Jスキンクリニック

美容皮膚科

医療脱毛

医療アートメイク

美容外科

  • 第44回日本美容外科学会(JSAPS)総会にて発表してきました|Jスキンクリニック

    著者
    代表医師:牧野 潤
    その他

    2021年9月30日-10月1日で大阪にて、第44回日本美容外科学会(JSAPS)総会が開催されました。
    前回(@福岡)に引き続き、自分も筆頭演者として研究口演をおこないました。(テーマは乳房の手術手技について)

    第44回日本美容外科学会(JSAPS)総会

    期間中は普段お世話になっている先生方や、ぜひお話ししてみたいと思っていた先生方にもご挨拶ができ、大変有意義でした。

    学会はただ参加するだけでも可能なのですが、
    個人的には、自分も当事者として研究活動を発信し、同業の先生方からフィードバックをもらい、
    さらに自分を磨く場にしたいと考えています。

    話題はそれますが、実は「日本美容外科学会」と名のつく組織は2つ存在し(①と②)、ややこしいです。

    ①「JSAPS」(ジェイサップス、と呼びます)
    ・日本形成外科学会会員がベースとなっている組織
    ・国際美容外科学会(ISAPS)に日本の美容外科学会として認められている
    https://www.jsaps.com/about/
    ②「JSAS」(ジェイサス、と呼びます)
    ・美容外科として開業している医師・そこで勤務する医師を中心とした組織と一般的にいわれている
    ・形成外科学会とは関係なく、医師免許を持っていることが入会要件
    http://www.jsas.or.jp/contents/guidance.html

    なお、自分は①「JSAPS」の正会員で、今回発表をおこなったのもこちらになります。

    様々な美容クリニックの医師紹介でも、上記の違いを踏まえた記載になっているかと思います。
    組織としての違いであり、どちらかが必ず優れていると示すものではないですが、
    一般の方にとってはひとつ参考となる情報かなとも思います。