- 「肌の乾燥や小じわ、ハリ不足…どの化粧品を使っても、もう限界かも」
- 「毛穴の開きやニキビ跡、根本的に肌質を改善したい」
- 「ダウンタイムは短く、でも確かな効果が欲しい」
そんな、セルフケアの限界を感じ始めたあなたへ。
JSKINクリニックの「肌育・水光注射」は、肌が本当に必要としている美容成分を、肌表面に塗るのではなく、肌の中に直接補います。
※施術受付開始は8月中旬を予定しています。
肌育・水光注射とは
肌育・水光注射は、お悩みに合わせて厳選した美容成分(ヒアルロン酸や肌再生因子など)を、肌の浅い層(真皮層)へダイレクトに注入する治療法です。
化粧品のように肌の表面に塗るのではなく、肌の奥へ直接有効成分を届けるため、内側から輝くような、うるおいとハリ・ツヤを引き出すことができます。肌質そのものを改善し、みずみずしく健やかな素肌へと育てていく、次世代のメディカルスキンケアです。
こんな方におすすめ
- 通院回数を抑え、効率的に美肌になりたい
- 乾燥、小じわ、キメの乱れが気になる
- 毛穴の開き、テカリ、ニキビ跡に悩んでいる
- 肌にハリと弾力を取り戻したい
JSKINクリニックの肌育・水光注射、3つのこだわり
【薬剤へのこだわり】肌悩みに直結する、高品質な薬剤ラインナップ
あなたの肌悩みに応えるため、当院では目的の異なる4種類の高品質な薬剤を厳選してご用意しています。
医師があなたの肌状態を丁寧に見極め、数ある選択肢の中から「今、あなたの肌に最も効果的な薬剤」をご提案します。
【技術へのこだわり】精密機器「ハイコックス」× 医師の「手打ち」
薬剤の効果を最大限に引き出すため、注入技術にも妥協しません。
液漏れが限りなく少なく、均一な注入を得意とする精密機器「ハイコックス」と、目元など特に気になる部位に医師が注入する「手打ち」を組み合わせたりと、あなただけのオーダーメイド治療を行います。
【安心へのこだわり】メイクで隠せる、現実的なダウンタイム
施術直後は、注射による赤みや点状の内出血、薬剤による膨らみが出ることがありますが、およそ数日~1週間で自然に軽快します。
翌日からはお化粧が可能なので、コンシーラーでカバーしながら日常生活を送っていただけます。
あなたに最適なのはどれ? お悩みで選べる4つの製剤
あなたの肌悩みに合わせて、最適な薬剤を選びましょう。
製剤名(主な成分) | こんなお悩みに | 推奨ペース |
① ボライトXC (高保水力ヒアルロン酸) | ✔ ひどい乾燥・小じわ ✔ 首の横ジワ ✔ 通院回数を減らしたい | 半年に1回 |
② リズネ (肌再生サーモン注射、リジュランの進化版) | ✔ 肌質改善 ✔ 目元の小じわ・キメの乱れ ✔ 自然なハリツヤUP | 4週おきに3~5回 |
③ オリディア (コラーゲン生成ブースター、ジュベルックの進化版) | ✔ 毛穴の開き・たるみ ✔ ニキビ跡の凹凸 ✔ 弾力不足 | 4週おきに3~5回 |
④ マイクロボトックス【オプション】 (毛穴引き締め・皮脂抑制) | ✔ テカリ・皮脂 ✔ 詰まり毛穴 ✔ 表情を変えない小じわ改善 | 3~4ヶ月に1回 |
ボライトXCとは
高い保水力を持つヒアルロン酸製剤です。肌に潤いの層を作ることで、乾燥肌や小じわを根本から改善します。1回の治療で効果が6~9か月程度持続するため、忙しい方や通院回数を抑えたい方に最適です。(※医師による手打ち注射のみ)
リズネ(サーモン注射)とは
サーモン由来のポリヌクレオチド(PDRN)が、肌細胞そのものを活性化させ、自己再生力を高めます。継続することでダメージを受けにくい健やかな肌へと導き、総合的な肌質改善を目指します。
従来より人気のあったリジュランの進化版です。リジュランの欠点であった注入時の強い痛みが緩和されています。
オリディア(コラーゲン生成ブースター)とは
PLLAという成分が、自身の力でコラーゲンを作り出すよう働きかけます。肌に内側から厚みと弾力をもたらし、毛穴の開きやニキビ跡の凹凸を滑らかにします。
従来より人気のあったジュベルックの進化版です。リジュランの欠点であったしこり形成のリスクが格段に軽減されています。
マイクロボトックスとは
ボツリヌストキシン製剤を皮膚の浅い層に細かく注入することで、筋肉の表面繊維にのみ作用させます。表情に影響を与えることなく、皮脂腺や汗腺の働きを抑制。毛穴を引き締め、テカリを抑え、キメの整った滑らかな肌を作ります。
※施術受付開始は8月中旬を予定しています。
治療の流れ
- カウンセリング:医師が診察し、お悩みに最適な薬剤と注入方法をご提案します。
- 麻酔:痛みを最小限にするため、麻酔クリームを塗布します(約20~30分)。
- 施術:ハイコックスや医師の手打ちで、丁寧に薬剤を注入します。
- クーリング:施術部位を冷却し、赤みや腫れを抑えて終了です。
(ご希望に応じて鎮静パックオプションのご案内も可能です)
料金
製剤名(主な成分) | 料金(麻酔クリーム費込み) |
ボライトXC (医師施術) (高保水力ヒアルロン酸) | ①1本(1cc) 55,000円 / 【初回】50,000円 追加1ccあたり 50,000円/ 【初回】45,000円 |
リズネ (肌再生サーモン注射、リジュランの進化版) | ② 2cc・1回 55,000円 2㏄・3回 162,000円 2㏄・5回 265,000円 |
オリディア (コラーゲン生成ブースター、ジュベルックの進化版) | ③ 2cc・1回 40,000円 2㏄・3回 117,000円 2㏄・5回 190,000円 |
マイクロボトックス【オプション】 (毛穴引き締め・皮脂抑制) | ④ 1回・鼻+頬エリア 9,000円 |
医師施術(②リズネ・③オリディア)をご希望の場合
※リズネ、オリディア施術の場合は、医師施術希望の方は上記料金に施術指名料(1回あたり+22,000円)がかかります。ご予約はLINEチャット・お電話のみで受付しておりますので予めご了承ください。
※牧野医師の場合は別途指名料も発生致します。
よくあるご質問
痛みはありますか?
施術前に麻酔クリームを塗布するため、痛みは最小限に抑えられます。注射のチクッとした感覚はありますが、多くの方が我慢できる程度の痛みです。
ダウンタイムはどのくらいですか?
個人差はありますが、注射による赤み、点状の内出血、薬剤によるポコポコとした膨らみが数日~1週間程度続くことがあります。お化粧は翌日から可能ですので、コンシーラー等でカバーしていただけます。
施術後の注意点は?
施術当日は、激しい運動や飲酒、長時間の入浴はお控えください。洗顔やシャワーは可能ですが、施術部位を強くこすらないようにご注意ください。また、施術後1週間は、他の美容施術や強いマッサージは避けてください。
もう、”塗るだけ”のケアに限界を感じていませんか?
あなただけのオーダーメイド注射で、肌質を根本から育てましょう。
※施術受付開始は8月中旬を予定しています。
JSKINクリニック東京銀座
東京都中央区新富1-15-3 新富・ミハマビル5F
・東京メトロ日比谷線・JR線 八丁堀駅より徒歩2分
・東京メトロ有楽町線 新富町駅より徒歩4分
<慶應義塾大学病院認定の美容医療クリニック>
JSKINクリニック医師 牧野潤

慶應義塾大学医学部卒業、形成外科学会認定専門医
現在はJSKINクリニック代表医師、および慶應義塾大学医学部 形成外科 助教(慶應病院美容外来担当医)を務める。
所属:日本形成外科学会、日本再生医療学会、日本美容外科学会(JSAPS)、日本レーザー医学会
発表:日本形成外科学会学術集会(シンポジスト、口頭演者)、日本美容外科学会(JSAPS)(口頭演者)、韓国形成外科学会(口頭演者)
メディア: ホンマでっか!?TV(フジテレビ)、婦人画報、雑誌ゲーテ/GOETHE、MXテレビ、その他webメディアでの監修多数