もともとニキビができやすい肌質で、ニキビ跡の色素沈着や毛穴の凹凸感も気になっていた方。

当院のダーマペン4による治療をおこなう方針としました。

ダーマペンはマイクロニードリング治療の一種で、皮膚の浅い層に微細な穴を無数に開け、肌質や瘢痕を改善させていく治療です。

最新モデルの「ダーマペン4」を使用します。

下はダーマペン施術(ウーバーピール)5回をおこなってからの経過。

ニキビがより出来にくい肌質になりつつあり、かつニキビ痕も薄くなってきています。

半年程度集中的にダーマペンを用いたケアをされて以降は、数か月おきにダーマペン治療を継続されていくことをおすすめしています。

ダーマペンの良い効果として、下記の①②が主に挙げられます。

・①創傷治癒によるリジュビネーション(肌の若返り治療)

施術の際は、極細の針を挿入する深さを0.1mm単位で微調整しておこないます。目的に応じて皮膚の浅い層・深い層にアプローチが可能です。

②優れた浸透率のドラッグ・デリバリー(薬剤導入)

肌質や目的にあわせて専用の薬剤を併用することで、ダーマペンで開けた穴より美容成分が肌深部にまで浸透するため、さらなる効果が期待できます。

今回使用したウーバーピールは、マンデル酸(25%)、乳酸(5%)、コウジ酸(2%)などの美白成分が含まれています。

ニキビ・ニキビ跡の治療や、毛穴の引き締め効果、毛穴詰まりの改善効果が期待できます。

また、ウーバーピールはダーマペン治療のなかでも比較的赤みのダウンタイムが短い(1~2日程度)という特徴もあり、人気のある施術のひとつです。

ダーマペンのマイクロニードリング技術、そしてウーバーピールによるダウンタイムの少ないピーリングと肌質改善について、ご紹介させていただきました。

過去の関連記事はコチラ

CLRローション ニキビや毛穴対策のダーマペン薬剤です

「〇〇のおすすめ人気クリニック〇〇選」などの比較サイトに、当院が出てこない理由

ダーマペン、ダウンタイムを抑えつつ効果を出したい方にもおすすめです

ダーマペン「ウーバーピール」で低刺激ピーリング&肌質改善

毛穴・にきび跡治療の定番ダーマペン4

ニキビ外来新設☆ 繰り返すニキビやニキビ跡のクレーター治療もご相談ください

右頬の比較的大きくくっきりとしたしみ

化粧でカバーできなくなってきて困っている、とご相談で来院されました。

確かにこの程度のサイズ・色の濃さの場合、塗り薬・飲み薬での治療だと改善までかなりの期間がかかると考えられます。

当院のQスイッチルビーレーザーを用いて、シミの状態にあわせた設定のうえ照射をおこない、

その後はアフターケアとして、ハイドロキノン・トレチノインを用いた医療用スキンケアを併用しました。

下は施術から4か月時点での状態。

レーザー照射後、最初の1か月後では若干の赤みが出ていましたが、しっかりとしたアフターケアも功を奏して、良い仕上がりになっています。

ご本人にも満足いただき、お話していた際の表情もさらに明るくなった印象がありました。

それぞれの方の肌状態に合わせて、治療計画をご提案させていただきます♪

Jスキンクリニック (J-SKIN clinic)

☆HPよりweb予約・LINE予約が可能です
☆お電話でのご予約はこちら ⇒ 03-6820-0627
東京都中央区新富1-15-3 新富・ミハマビル5F
日比谷線・JR線八丁堀駅より徒歩2分
有楽町線新富町駅より徒歩4分

過去の関連記事はコチラ

症例シリーズ15|しみ】80代以上の方も勿論シミ治療が可能です。治療できることをご存じでないことも多いです。

症例シリーズ14|しみ】ぽつぽつあるシミだけでなく、お肌の全体的なトーンも明るくさせます

症例シリーズ13|しみ&ほくろ】状態に応じてレーザーを使い分け治療方針をご提案します

症例シリーズ11|しみ】学生時代からお悩みのそばかすもレーザー治療可能です

症例シリーズ8|しみ】しみだけでなく肝斑にもそれぞれのケアが重要です

症例シリーズ6|しみ】右頬のやや淡いしみもルビーレーザーの適応となります

症例シリーズ4|唇のしみ】くちびるにあるしみやほくろはレーザー治療可能です

症例シリーズ2|しみ】左頬のくっきりした大きなしみ

JSKINのそばかす治療 Qスイッチルビーレーザーを軸とした治療を行います

しみ取りレーザー 当院の「Qスイッチルビーレーザー」について

ほくろ取り放題、シミレーザー打ち放題のご予約が大変多くなっております

「THE POWER」当院のトレチノイン療法について、インスタ質問箱に回答しました

頬のシミが気になる方向け、レーザーと塗り薬による治療

当院の医療スキンケア「THE POWER ザ・パワー」

しみはレーザー&医療スキンケアで撃退します

お顔の側面にある、色のある多数のいぼ。

色みも強い場合は、盛りあがったシミのようにみえることもあるかと思います。

さわるとザラザラ感があり、治療することはできるのでしょうかとご相談をいただきました。

状態を確認の上、当院のCO2レーザーで施術をおこない、1週間程度の軟膏によるアフターケアをおこなっていただきました。

軟膏のケアが終わって以降は、ハイドロキノンを用いたスキンケア、当院で取り扱っている日焼け止めをしっかり継続いただきました。

こちらは施術から9か月程度の経過でいらしたときの状態。


見た目はもちろん肌触りもすべすべに、より若返ってさわやかな印象になりました♪

施術後から1~3か月程度は赤みもありますが、適切なアフターケアを継続することが大切です。

そのあたりの説明やフォローもしっかりおこなっております。

ゴルフなどよくアウトドアをされる方(特に男性)に多く、

当院に来院頂いている方が、夫の方をお連れされ来院くださることも多いです。

カウンセリングなど、お気軽にご相談ください♪

過去の関連記事はコチラ

症例シリーズ16|ほくろ】ほうれい線にある大きなほくろもレーザー治療の対象になります

ほくろレーザー除去後のアフターケア方法について解説します。<その2>

ほくろレーザー除去後のアフターケア方法について解説します。<その1>

症例シリーズ13|しみ&ほくろ】状態に応じてレーザーを使い分け治療方針をご提案します

施術間隔】ほくろレーザー除去と医療ハイフの施術間隔・組み合わせについて

症例シリーズ10|いぼ】たくさんの・茶色い・ざらざらとしたお顔のいぼもレーザー治療できます

症例シリーズ9|ほくろ】色白な肌質の方はほくろ除去の効果がよりみえやすいです

症例シリーズ7|ほくろ】ほくろ取り放題も2割以上が男性の方です

症例シリーズ5|ほくろ】お顔にパラパラとある小さなほくろにはレーザー除去が適しています

症例シリーズ4|唇のしみ】くちびるにあるしみやほくろはレーザー治療可能です

ほくろ取りレーザー治療 アフターケア用の絆創膏

症例シリーズ1|ほくろ】ほうれい線部分の比較的大きなほくろ

2022年上半期(1~6月)で、約500名のほくろ治療をおこないました

ほくろ取り放題、シミレーザー打ち放題のご予約が大変多くなっております

東京でほくろ取り放題するなら当院へ

くちびるにあるしみ。


ご自身で鏡でみてみると、シミなのか、ホクロなのか、よくわからないこともあると思います。

まわりの人から「くちびるに何か付いてるよ」と指摘されるときがある、というお悩みも多いようです。

何個もたくさんあるので気になっているのですが、どうにかなるのでしょうか? とご相談いただくことも多いです。

写真のような唇のしみ(口唇色素斑)は、当院のQスイッチルビーレーザーにより治療が可能です。

このような病変は表皮直下に限局していることが多く、それゆえ反応が良好であることも多いです。

またくちびるの組織は色素沈着や瘢痕化が比較的起きにくい部位でもあり、レーザーの治療がむしろ適しているともいえます。

状態を診察したうえで、麻酔方法やレーザー種類の組み合わせなどの治療をご提案させていただきます♪

レーザーによる治療ができることを知らない方も多く、
お化粧でカバーしたり、リップアートメイクを考えられることも多いようです。

レーザー照射後、1週間程度はこすったりの刺激はあたえないことをおすすめします)

お気軽にご相談ください♪

過去の関連記事はコチラ

症例シリーズ18|しみ】比較的大きくくっきりとしたしみはレーザー治療の適応です

症例シリーズ15|しみ】80代以上の方も勿論シミ治療が可能です。治療できることをご存じでないことも多いです。

症例シリーズ14|しみ】ぽつぽつあるシミだけでなく、お肌の全体的なトーンも明るくさせます

症例シリーズ13|しみ&ほくろ】状態に応じてレーザーを使い分け治療方針をご提案します

症例シリーズ11|しみ】学生時代からお悩みのそばかすもレーザー治療可能です

症例シリーズ8|しみ】しみだけでなく肝斑にもそれぞれのケアが重要です

症例シリーズ6|しみ】右頬のやや淡いしみもルビーレーザーの適応となります

症例シリーズ4|唇のしみ】くちびるにあるしみやほくろはレーザー治療可能です

症例シリーズ2|しみ】左頬のくっきりした大きなしみ

JSKINのそばかす治療 Qスイッチルビーレーザーを軸とした治療を行います

しみ取りレーザー 当院の「Qスイッチルビーレーザー」について

ほくろ取り放題、シミレーザー打ち放題のご予約が大変多くなっております

「THE POWER」当院のトレチノイン療法について、インスタ質問箱に回答しました

頬のシミが気になる方向け、レーザーと塗り薬による治療

当院の医療スキンケア「THE POWER ザ・パワー」

しみはレーザー&医療スキンケアで撃退します

細かくパラパラと散らばっている小さなほくろ。

ほくろ自体は当然悪いものではなく、あったところで気にする人もあまりいないかと思います。

ただそれなりに数が多くなってくると、ご本人としては何となく気になる、と感じられていらっしゃる方も多いようです。

当院では都内だけでなく、関東全域、さらには東北や中部など広域からご来院いただくことも多く、そういった方々のご相談・ご希望に応じて対応しております。


こちらの方についても、当院のCO2レーザーで施術をおこないました。

写真は施術から6か月後の状態。


施術前と見比べても、良好な仕上がりになっています。

ほくろレーザー後の跡は半年~1年程度かけて徐々に落ち着いてきます♪

施術自体の質はもちろん、事前の説明や、施術後になるべく良い仕上がりになるようなアフターケアのやり方についても、サポートしております。


過去の関連記事はコチラ

症例シリーズ19|いぼ】お顔にたくさんある盛りあがったシミ、これはいぼとしてレーザー治療可能です

症例シリーズ16|ほくろ】ほうれい線にある大きなほくろもレーザー治療の対象になります

ほくろレーザー除去後のアフターケア方法について解説します。<その2>

ほくろレーザー除去後のアフターケア方法について解説します。<その1>

症例シリーズ13|しみ&ほくろ】状態に応じてレーザーを使い分け治療方針をご提案します

施術間隔】ほくろレーザー除去と医療ハイフの施術間隔・組み合わせについて

症例シリーズ10|いぼ】たくさんの・茶色い・ざらざらとしたお顔のいぼもレーザー治療できます

症例シリーズ9|ほくろ】色白な肌質の方はほくろ除去の効果がよりみえやすいです

症例シリーズ7|ほくろ】ほくろ取り放題も2割以上が男性の方です

症例シリーズ5|ほくろ】お顔にパラパラとある小さなほくろにはレーザー除去が適しています

症例シリーズ4|唇のしみ】くちびるにあるしみやほくろはレーザー治療可能です

ほくろ取りレーザー治療 アフターケア用の絆創膏

症例シリーズ1|ほくろ】ほうれい線部分の比較的大きなほくろ

2022年上半期(1~6月)で、約500名のほくろ治療をおこないました

ほくろ取り放題、シミレーザー打ち放題のご予約が大変多くなっております

東京でほくろ取り放題するなら当院へ