最終更新日:2023/11/15
シワの改善や予防、さらには小顔効果などを数分の施術で手軽に行えるボトックス注入は、世界で行われている主流のアンチエイジング手法のひとつです。
一方で、表情が変になってしまうのではないか、危険だったり繰り返すとデメリットがあるのではないか、などなど、初めての方にとってはお試しするのが不安なこともあるかと思います。
ついては、ボトックス注入の概要やJSKINクリニックでの工夫についてご紹介します。
<ボトックス注入の効果>
お顔のシワは、表情を作るときに特定の筋肉が強く収縮することで現れます。
ボトックス注入により、わずか数分の施術で眉間や目尻、額など様々なシワを改善・予防することができます。
当院で使用している製剤は、ボトックスビスタ®注用50 単位です。
1989年にアメリカで医薬品として承認され、現在は世界90か国以上で承認・使用されている薬剤です。女優さんや著名人が受けていたアンチエイジングを、今では同じクオリティでより一般に多くの方々が受けられる時代になっています。
顔のシワ以外にも、エラの張りを抑えて小顔効果・くいしばり改善をしたり、脇汗をおさえて汗シミの不安をなくしたりすることが可能です。
数日程度で効果が表れ、4~6か月程度効果が持続します。
<施術の流れ>
・ご希望やご相談を踏まえて現在の状態を診察し、ボトックス注入について医師よりカウンセリングをおこないます。
・注入箇所の消毒をします。お化粧をしている場合は、ふき取りや洗顔などご案内が可能です。
・注入するポイントにマーキングをおこない、アイスノンで少し冷やします。(注入時の痛みや内出血などを起こしにくくする効果があります)
・ボトックスを注入します。施術部位にもよりますが、全体で1~数分で施術が可能です。
・ふき取りを行い、軟膏を薄く塗布し終了となります。
・施術後にパウダールームをご利用いただけます。(化粧水乳液、日焼け止めをご利用いただいたり、髪のセットをされることも可能です)
<施術部位ごとの解説>
【眉間】:眉間を寄せたときの縦ジワ
眉間のシワがあると、なんとなく不機嫌な印象や、老けた印象につながりやすいです。
皺眉筋(しゅうびきん)と鼻根筋(びこんきん)という、皮膚につながっている比較的浅い表情筋の動きによりシワが刻まれます。
ボトックス注入により、シワの改善と予防の2つの効果を期待できます。
表情筋のつき方にも個人差があり、結果として眉間のシワのできかたも様々なタイプがあります(スクランチ型/ 1型/11型/オメガ型/横皺型など)。シワの形成のされ方により、施術の手技も調整します。
当院では、年2,3回程度(4~6か月ごと)で注入を継続することで、良好な状態をキープされている方が多いです。
施術時間:数分程度
部位:4~6ポイント注入(計10~12単位程度使用)

【額】:眉を上げたときのおでこの横ジワ
額(おでこ)は上顔面の広い面積を占めており、シワが目立ちやすい部分です。
額のシワは、「表情ジワ」 、 「深く刻まれているシワ」、「ちりめんジワ」などのタイプに分かれます。
ボトックス注入は、このうちが表情ジワに効果を発揮します。
このタイプのシワは、眉毛をぐっと上げたり、目をぱっちり開けたりするとできます。
長時間PCやスマホを見ている方は、無意識に目周りの筋肉を緊張させてしまい、このシワができやすいです。
また、コンタクトレンズをしている方も着脱の際にこの動きをよくするため、シワができやすいです。
なお、「ボトックス注入をしたら、目を開けにくくなったり、表情が変わってしまった」という話を聞いたことがあるとしたら、この額のボトックス注入後の方かもしれません。
額のシワの原因となるおでこの筋肉(前頭筋)をターゲットにボトックスを注入しますが、眉毛に近すぎるポイントに注入してしまうと、
・まぶたを開けにくい(眼瞼下垂様の症状)
・頭が重い、肩がこる
などの不都合が生じやすいです。
そのため当院では、シワのでき方や元々のまぶたの状態を確認したうえで、そのリスクを回避しながら、同時にしっかりと効果がでるように工夫しています。
また、額には左右のバランス・内側外側のバランスなど、総合的によい仕上がりをめざします。
施術後の経過で万が一アンバランスが生じた場合(外側の眉毛がやや吊り上がって見える、左右片方だけシワがしっかりできる、など)は、追加の費用なくフォローの施術も可能ですのでご安心ください(施術から2~4週間の期間が対象)
当院では、年2,3回程度(4~6か月ごと)で注入を継続することで、良好な状態をキープされている方が多いです。
施術時間:数分程度
部位:6~10ポイント注入、計10~12単位程度使用

【目尻】:笑ったときの両目尻の横ジワを改善
笑顔になった際に、目尻にくしゃっとシワができやすい方がいます。
チャームポイントとも取れますが、一方で年齢を感じさせやすい部位といえます。ひとは無意識的に、そのような細かいポイントから印象がつくる傾向があります。
目尻のシワを完全に消してしまうと、表情が不自然になってしまうため、実際はシワをより浅くさせることで印象を明るくさせることがおすすめです。
当院では、年2,3回程度(4~6か月ごと)で注入を継続することで、良好な状態をキープされている方が多いです。
施術時間:数分程度
部位:左右あわせて6~8ポイント注入、計12~16単位程度使用
【エラ】:エラの張りをおさえて小顔効果、くいしばりを改善します
食いしばった際にモリっとエラの筋肉を触れるような方は、ボトックス注入で小顔効果が期待できます。
見た目以外でも、夜の歯ぎしりや食いしばりにお困りの方も適応があり、効果が実感できます。
施術時間:数分程度
部位:左右あわせて6~10ポイント注入、計50~100単位程度使用
※1週間程度で力みが改善されてくる実感があり、1か月程度かけて見た目でもエラの張りが改善されていきます。
【ワキ】:夏の時期や緊張した際の脇汗改善効果
暑い季節や、季節問わず緊張した際に脇汗が出やすい方におすすめです。
衣類の汗シミ対策としても有効です。
ワキの場合は注入するポイントが他の部位に比べて多いため、施術前に麻酔クリームを塗って時間をおきます。
麻酔クリーム使わなかったり、注入ポイントを減らすことはクリニック側にとっても楽なのですが、
施術をおこなうからにはしっかり成果を実感いただきたいと考え、上記のような方針をとっています。
実際効果をしっかり実感頂いており、半年ごと又は1年おきで良好な状態を実感していただいています。
部位:左右あわせて15~20ポイント注入、計100単位程度使用
数週間~1か月程度で効果を実感されるのが一般的です
【肩】:肩の盛り上がった筋肉を細くさせる効果
正面からみたときの首から肩にかけてのラインで、肩の筋肉の張りが目立ちやすい方がいます。
その部分をボトックス注入でしゅっとさせると、きれいなラインになります。
または肩こりがひどく、肩の筋肉の緊張が強い方にも効果があります。
ただし肩こりの原因自体が別にある(姿勢、眼精疲労、眼瞼下垂など)こともあり、根本的に要因を改善することも重要です。
また、日常生活で困ることはあまりないですが、運動をされている方は、肩の筋肉にちからが入りにくくなります。
部位:左右あわせて6~10ポイント注入、計100単位程度使用
【その他】
・あご:あご先の"梅干しジワ"を改善
・口角:口角がキュッと上がりやすくさせる効果
・バニーライン:ぎゅっと顔をしかめたときの、鼻根の横ジワ改善
注意点
次の方は施術の適応外となります:妊娠中・授乳中の方、全身性の筋肉のご病気のある方、本製剤にアレルギーのある方、その他医師により適応外と判断された場合
施術当日は、長風呂・多量の飲酒・ハードな運動はお控えください。
注入箇所にまれに点状の内出血を起こす場合があり、その場合1週間程度かけて徐々に改善していきます。
まとめ
<JSKINのボトックス注入の特徴>
① ボトックスビスタ認定資格のある医師の診察・カウンセリングのうえ、施術をおこないます。筋肉のつき方やシワのでき方は個人差があり、施術者による適正な評価が重要です。
② グローバルスタンダードの製剤であるアラガン社のボトックスビスタを使用しています。なお使用量の多い身体エリアには、ジェネリック製剤(韓国製)も使用可能です。
③ 施術後の経過診察も随時可能です。もし効果が感じられなかったり、万が一アンバランスが生じた場合は、無償でフォローの施術をおこないます。(部位別施術対象、1か月以内有効、身体エリア及びエラは除く)
④ 施術料金をおさえ継続いただきやすいよう努めています。当院での施術にご満足いただき、ご友人等を紹介いただく割合が高いのが当院の特徴でもあります。
まずはカウンセリングからのみでも大歓迎です。お気軽にご相談下さい♪
レーザー・注入ならJSKINクリニック
診療時間 | 10:10~18:30 (最終受付18:00) 土・日・祝 営業 |
休診日 | 月曜(毎週)、木曜(第2・4) |
住所 | 東京都中央区新富1-15-3 新富・ミハマビル5F 東京メトロ日比谷線・JR線 八丁堀駅 より徒歩2分 東京メトロ有楽町線 新富町駅より徒歩4分 |
TEL | 03-6820-0627 |