男性の方でも、最近は学生~中高年の方まで本当に幅広く医療脱毛を活用されています。
とくにヒゲの医療脱毛は、今後ヒゲをたくわえる予定の方以外にとってはおすすめです。
実際のところ、「ひげや体毛があってよかった」としみじみ実感をする場面は、現代においてはまれと考えられます。
もともとは体温管理や物理的な刺激から守る役割で毛が生えているといわれているそうです。
・・・守れるのでしょうか。
現代なら、毛以外にもさまざまな文明の利器で身を守ることができます。
毛深さこそが男らしい、威厳があると思っている、パートナーや思いをはせているあの子いわく、毛が濃い男じゃなければ男じゃない。 そういう環境の方にはおすすめしません。
ただ私自身は、そういった環境じゃない側の人間です。
実際ほとんどの方は私と同じく、じゃない側にいらっしゃるのではないかなと思います。

こちらの方ももともとしっかりとしたヒゲがありましたが、7回の施術でここまできました。 ご本人としても、予想以上の効果で満足いただいております。
どうせやるなら早いうちからひげ脱毛をスタートすることがおすすめですし、1度受けてみてから継続できるかを考えるのもよいとおもいます。
私自身いまでは、ありがたいことに仕事でも私生活でも肌がきれいですねと言われることが比較的多いです。
もちろん色々ケアはしていますが、けっこうはひげ脱毛のおかげだと思っています。
そして剃刀負けでひりひりしたり、剃った後の青ひげもきになることはなくなりました。
クリニックで医療脱毛、美容サロンで美容脱毛、あとは市販の家庭用の脱毛器を使うかの選択肢があるかと思います。
私は自分が医師だからというわけではなく、フラットに医療脱毛一択だと思っています。
美容サロンや家庭用脱毛器を完全に否定するわけではありませんが、
医療脱毛が危険でサロンや家庭用だと安全かというと、全然そんなことはありません。
大事なのは設定と照射の技術なので、サロンや家庭用でも多くの事故が報告されています。
安全を保ちながら、かつ値段の高い機械を使って、医療従事者が施術をするわけなので一定のコストはかかります。
でもせっかくお金を払うんだったら、ちゃんと効果があるものにお金を払った方がよいと思います。
私も学生時代、全然知らなくて10万円くらい握りしめて、青山のおしゃれな脱毛サロンにいったことあります。
10回目以降はさらに安くできると聞いて安心して契約しました。でも効果が感じられなかったので、結局10回いったところで行く意味がわからなくなりました。
当院では、施術ごとの都度払いも可能ですし、1度おためしして継続できそうであれば回数セットもご用意しています。
通常かかってくる費用は、
・医師初診料(初回のみ)
・施術費用(都度払いもあれば、回数券のようなセットもあり)
・ご希望の方は麻酔費用
のみになります。
時々、断片的な項目の割引やキャンペーンで釣って、結果総額はけっこう高いというケースもあるので、支払する総額が明確になっていることが大切です。
医療脱毛を上手に活用すると、
毎日ひげを剃らなくてよくなったり、夏でも服装が気にならなくなったり、日々が快適になります。
なので私はやったほうが良いと思います。
ただし、医療脱毛するためにローンまで組む必要はないです。
都度払いもありますし、最初から全身脱毛にしないといけないわけでもないです。謎のカウンセラーのいいなりにはなってはいけません。
当院でも、医療脱毛、やっぱりやらなきゃよかったと後悔してるひとはひとりもいないのでご安心ください。
当院でのカウンセリング・施術をご希望の方は下記リンクよりご予約ください↓
Jスキンクリニック
HPよりweb予約・LINE予約が可能です
お電話でのご予約 ⇒ 03-6820-0627
東京都中央区新富1-15-3 新富・ミハマビル5F
日比谷線・JR線八丁堀駅より徒歩2分
有楽町線新富町駅より徒歩4分
過去の関連記事はコチラ