ブログ

当院では目的に応じて、日々のセルフケアにおいて効果的な内服薬も取り扱っております。

それぞれ一般に市販することはできない製剤のため、より効果の高い美容内服をご希望の方におすすめです。

美容内服がオススメな方

当院では、主に以下のような方に美容内服をお勧めしております。

  • 肝斑があり、改善を望まれる方
  • 各種レーザー治療後のダウンタイム軽減や、色素沈着改善を望まれる方
  • 美白をより目指したい方
  • 日々忙しくなかなか通院できないため、セルフケアを優先したい方

当院で取り扱っている美容内服

トラネキサム酸(250mg錠・500mg錠)・1日2錠

トラネキサム酸とは、必須アミノ酸をベースに合成されたアミノ酸の一種です。

特に肝斑の治療では最も推奨されている治療方針です。以下のような機序により肝斑の改善効果があると報告されています。

  • メラニン色素を作る上で不可欠な「プロスタグランジン」を抑制します。
  • 炎症反応やアレルギーに関係する「プラスミン」の働きを抑制し肌の炎症をおさえます。

料金:1か月分(1日2錠・合計60錠)  2,000円(250mg錠)、3,000円(500mg錠)

高用量ビタミンC(2,000mg包・3,000mg包)・1日1包

様々なビタミンC製剤が存在しており、一般にはシナール配合顆粒または錠剤が処方されることが一般的です。

当院ではより簡単に、かつ圧倒的に高用量で毎日ビタミンCを摂取できるよう採用製剤を一新いたしました。

  • スティックに入った顆粒なので飲みやすい(そのままだと酸っぱいので、私は少量の水と一緒においしくいただいています)
  • 1日1包なので続けやすい
  • 1日あたり2,000mgまたは3,000mgと高用量を摂取できる
  • イギリスのGMP認定施設にて製造された安全かつ高品質の製剤

料金:1か月分  3,300円(2,000mg包)、4,400円(3,000mg包)

タチオン(100mg錠)・1日2錠

グルタチオンはグルタミン酸、システイン、グリシンという3つのアミノ酸で構成されています。皮膚や肝臓などに多く含まれ、生命維持に必須の成分ではあるものの、年齢や紫外線などの影響により減少しやすいといわれています。

  • 抗酸化作用、メラニン抑制作用があるため、全身の美白効果があります。
  • 疲れ、肌荒れ、代謝の低下などを総合的に改善する効果があります。
  • 肝臓の解毒を助ける働きもあるので肝障害の予防や、二日酔いの軽減効果も期待できます。(お酒はほどほどに)

料金:1か月分(1日2錠・合計60錠)  2,500円
(※流通が不安定なため、状況により欠品となる場合があります。)

マルチビタミン(ビタミンD・E・K・A)・1日1錠

脂溶性ビタミン(ビタミンD・E・K)は抗酸化作用や抗炎症作用を持ち、美容目的だけでなく、健康維持のサプリメントとして摂取いただくこともおすすめです。当院では、各成分をまとめて1日1錠で摂取できるようご提案しています。

  • ソフトカプセルなので飲みやすい
  • 1日1錠なので続けやすい
  • 国産のマルチビタミンを一度に摂取可能
  • 各成分を高用量に配合(ビタミンD 1,000IU、ビタミンE 15mg、ビタミンK 60μg、ビタミンA/βカロテン 18,000μg)

料金:1か月分(1日1錠・合計30錠)  3,730円

目的別・美容内服セット

肝斑・内服セット

肝斑治療のファーストチョイスはトラネキサム酸を中心とした内服治療です。トラネキサム酸の上乗せとして、ビタミンC、さらにはビタミンEなどのマルチビタミンを追加することで肝斑のさらなる改善効果が示されています。

おすすめの内服期間:2~4か月程度
(※4か月の内服後、トラネキサム酸を継続する場合は4か月ごとに1か月の休薬をお勧めしています)

肝斑・内服セットA

  • トラネキサム酸500mg錠 1日2錠(朝夕1錠ずつ)
  • 高用量ビタミンC(2,000mg包) 1日1包

料金:1か月分 6,300円⇒ セット料金 5,500円

肝斑・内服セットB

  • トラネキサム酸500mg錠 1日2錠(朝夕1錠ずつ)
  • 高用量ビタミンCプラス(3,000mg包) 1日1包

料金:1か月分 7,400円⇒ セット料金 6,500円

肝斑・内服セットC

  • トラネキサム酸500mg錠 1日2錠(朝夕1錠ずつ)
  • 高用量ビタミンCプラス(3,000mg包) 1日1包
  • マルチビタミン(D+E+K+A) 1日1錠

料金:1か月分 11,130円⇒ セット料金 9,500円

レーザー治療後・内服セット

シミ・ほくろ・いぼに対するレーザー治療後は、炎症後色素沈着(PIH)というレーザーのダメージを少なからず受けます。

このPIHをなるべくスムーズに改善させることで、より良好なレーザーの治療効果が期待できます。

おすすめの内服期間:2~6か月程度

レーザー治療後・内服セットA

  • トラネキサム酸250mg錠 1日2錠(朝夕1錠ずつ)
  • 高用量ビタミンC(2,000mg包) 1日1包

料金:1か月分 5,300円⇒ セット料金 4,500円

レーザー治療後・内服セットB

  • トラネキサム酸250mg錠 1日2錠(朝夕1錠ずつ)
  • 高用量ビタミンCプラス(3,000mg包) 1日1包

料金:1か月分 6,400円⇒ セット料金 5,500円

レーザー治療後・内服セットC

  • トラネキサム酸500mg錠 1日2錠(朝夕1錠ずつ)
  • 高用量ビタミンCプラス(3,000mg包) 1日1包

料金:1か月分 7,400円⇒ セット料金 6,300円

美白・内服セット

より明るく透明感のあるお肌を目指す際は、フォトフェイシャルやピーリングなどの美容施術や、ハイドロキノンなどの美白剤の他に、内服で内側からのアプローチも有用です。

おすすめの内服期間:2~6か月程度

美白・内服セットA

  • タチオン100mg錠 1日2錠(朝夕1錠ずつ)
  • 高用量ビタミンC(2,000mg包) 1日1包

料金:1か月分 5,800円⇒ セット料金 5,000円

美白・内服セットB

  • タチオン100mg錠 1日2錠(朝夕1錠ずつ)
  • 高用量ビタミンCプラス(3,000mg包) 1日1包

料金:1か月分 6,900円⇒ セット料金 5,900円

美白・内服セットC

  • タチオン100mg錠 1日2錠(朝夕1錠ずつ)
  • 高用量ビタミンCプラス(3,000mg包) 1日1包
  • トラネキサム酸500mg錠 1日2錠(朝夕1錠ずつ)

料金:1か月分 9,900円⇒ セット料金 8,500円

JSKINクリニック ー"あなたに応える美容医療"

【2021年11月の開院より、のべ15,000名以上の方々にご来院をいただいております。(2024年4月時点)】
【慶應義塾大学病院及び聖路加国際病院より、医療連携クリニックとして認定されています】

東京都中央区新富1-15-3 新富・ミハマビル5F
・東京メトロ日比谷線・JR線 八丁堀駅 より徒歩2分
・東京メトロ有楽町線 新富町駅より徒歩4分

住所
〒104-0041 東京都中央区新富1-15-3 新富・ミハマビル5F
アクセス
・東京メトロ日比谷線・JR線 八丁堀駅 より徒歩2分
・東京メトロ有楽町線 新富町駅 より徒歩4分

電話受付は院内状況によっては受電できない場合がございます。