くちびるにあるしみ。
シミなのか、ホクロなのか、よくわからないこともあると思います。
状態を診察したうえで、麻酔方法やレーザー種類の組み合わせなどの治療をご提案させていただきます。
もともと長らく前から唇にシミがある、という方だけでなく、
ここ数年~数か月で増えてきたように感じる、といった方も多くいらっしゃいます。
下は当院でレーザー治療をおこなった方。

写真だと若干見えにくいのですが、下唇を中心に比較的濃いシミが散在していました。
レーザー治療によく反応し、仕上がりにはご本人にも満足いただいております。
お気軽にご相談ください♪
(No.35 唇のシミ)
当院でのカウンセリング・治療をご希望の方は下記リンクよりご予約ください↓
Jスキンクリニック
HPよりweb予約・LINE予約が可能です
お電話でのご予約 ⇒ 03-6820-0627
東京都中央区新富1-15-3 新富・ミハマビル5F
日比谷線・JR線八丁堀駅より徒歩2分
有楽町線新富町駅より徒歩4分
過去の関連記事はコチラ
当院は最新の肌診断用機械のビジア(visia)を導入している美容クリニックです
ハイドロキノン配合のゼオスキン【ミラミン】の成分・使い方・注意点などについて解説します
唇のシミのレーザー治療。リップメイクなどで無理に隠す必要がなくなります。
症例シリーズ26|しみ】シミ、くすみ、肝斑などもレーザー・トラネキサム酸・ハイドロキノン等で治療します
LINE登録だけで、web自動予約・チャットによるご予約相談などが可能です
症例シリーズ20|唇のシミ】唇にあるシミ?ほくろ? 東京でレーザー除去ならご相談ください
症例シリーズ18|しみ】比較的大きくくっきりとしたしみはレーザー治療の適応です
症例シリーズ15|しみ】80代以上の方も勿論シミ治療が可能です。治療できることをご存じでないことも多いです。
症例シリーズ14|しみ】ぽつぽつあるシミだけでなく、お肌の全体的なトーンも明るくさせます
症例シリーズ13|しみ&ほくろ】状態に応じてレーザーを使い分け治療方針をご提案します
症例シリーズ11|しみ】学生時代からお悩みのそばかすもレーザー治療可能です
症例シリーズ8|しみ】しみだけでなく肝斑にもそれぞれのケアが重要です
症例シリーズ6|しみ】右頬のやや淡いしみもルビーレーザーの適応となります
症例シリーズ4|唇のしみ】くちびるにあるしみやほくろはレーザー治療可能です
JSKINのそばかす治療 Qスイッチルビーレーザーを軸とした治療を行います
しみ取りレーザー 当院の「Qスイッチルビーレーザー」について
ほくろ取り放題、シミレーザー打ち放題のご予約が大変多くなっております
肝斑(かんぱん、と呼びます)については、一度は耳にしたことがある方が多いかと思います。
とはいえ、
自分には肝斑があるのか?
どれがシミなのか、肝斑なのか?
肝斑は治療できるのか?
などなど、様々な疑問が出てくるかと思います。
肝斑の特徴を表現には様々ポイントがありますが、「これがあれば必ず肝斑」、というより、「このような特徴が多いと、肝斑の可能性が高い」といった方が近いかもしれません。
例)
もやもやした薄茶色のシミにみえる
辺縁がはっきりせず、ぼんやりしている
左右の頬骨あたりにある
30~50代女性である
などが比較的頻度の高い特徴ですが、もちろん上記に必ずしもあてはまらないこともあります。
これについては、医師の診察(+肌撮影での画像確認)を受けることが望ましいと考えます。
そして治療をする際のポイントは、
・肝斑の治療にはレーザーは向いていない
・その他のシミではレーザーが向いていることが多い
ということです。
当院でシミ治療を受けられている方の経過写真になります↓

頬骨のところに、若干赤みがかった、なんとなくぼんやりとした色みが肝斑です。
それ以外にも、茶色い細かいシミがパラパラとあります。
パラパラとあるシミについては、ルビーレーザーの施術を1回おこないました。
一方、肝斑の部分にはあえてレーザーを当てず、別の治療をご提案し開始いただきました。
・当院処方のハイドロキノン配合クリーム
・トラネキサム酸及びビタミン剤の内服
・エレクトロポレーション施術(ビタミンCやトラネキサム酸の肌への導入)
・基礎化粧品の見直し
などなど
右は1か月後の途中経過ですが、
・レーザーを当てたシミは、比較的早期に効果が出やすいです
・肝斑の改善がみられてきていますが、ケアをもう少し継続することで一層きれいになっていきます(目安2~3か月程度)
肝斑の治療では他のシミの治療と同様に、適切な計画立てと、適切な医師のサポートが大切だと考えます。
お気軽にご相談ください♪
(No.34 シミ・肝斑)
当院でのカウンセリング・治療をご希望の方は下記リンクよりご予約ください↓
Jスキンクリニック
HPよりweb予約・LINE予約が可能です
お電話でのご予約 ⇒ 03-6820-0627
東京都中央区新富1-15-3 新富・ミハマビル5F
日比谷線・JR線八丁堀駅より徒歩2分
有楽町線新富町駅より徒歩4分
過去の関連記事はコチラ
当院は最新の肌診断用機械のビジア(visia)を導入している美容クリニックです
ハイドロキノン配合のゼオスキン【ミラミン】の成分・使い方・注意点などについて解説します
唇のシミのレーザー治療。リップメイクなどで無理に隠す必要がなくなります。
症例シリーズ26|しみ】シミ、くすみ、肝斑などもレーザー・トラネキサム酸・ハイドロキノン等で治療します
LINE登録だけで、web自動予約・チャットによるご予約相談などが可能です
症例シリーズ20|唇のシミ】唇にあるシミ?ほくろ? 東京でレーザー除去ならご相談ください
症例シリーズ18|しみ】比較的大きくくっきりとしたしみはレーザー治療の適応です
症例シリーズ15|しみ】80代以上の方も勿論シミ治療が可能です。治療できることをご存じでないことも多いです。
症例シリーズ14|しみ】ぽつぽつあるシミだけでなく、お肌の全体的なトーンも明るくさせます
症例シリーズ13|しみ&ほくろ】状態に応じてレーザーを使い分け治療方針をご提案します
症例シリーズ11|しみ】学生時代からお悩みのそばかすもレーザー治療可能です
症例シリーズ8|しみ】しみだけでなく肝斑にもそれぞれのケアが重要です
症例シリーズ6|しみ】右頬のやや淡いしみもルビーレーザーの適応となります
症例シリーズ4|唇のしみ】くちびるにあるしみやほくろはレーザー治療可能です
JSKINのそばかす治療 Qスイッチルビーレーザーを軸とした治療を行います
しみ取りレーザー 当院の「Qスイッチルビーレーザー」について
ほくろ取り放題、シミレーザー打ち放題のご予約が大変多くなっております
お鼻や頬にある複数のほくろ。
ほくろの位置、特に鼻まわりのほくろの位置による占いもあるみたいです。
もしそういった占いなどが好きだったりする方は、それも勿論よいと思います。
当院は占い屋ではなく医療機関のため(笑)、ほくろの状態やご本人のご希望を踏まえて、適切な治療をおこなっております。
色みがしっかりとあるお鼻のほくろを、当院でレーザー除去の施術をおこないました。

1回のレーザー施術後、右は6か月経過したあとの状態です。
細かい部分も含め良好な状態となり、ご本人にもご満足いただいております。
医療のちからを活用して、ご自身がより明るく・自信を持てる未来をつくっていくお手伝いをするのが当院の役割と考えております。
ほくろレーザー後の跡は半年~1年程度かけて徐々に落ち着いてきます♪
【ほくろ・いぼ レーザー治療:国内でも有数の実績数(2022年:約1,100件)があります】
当院でのカウンセリング・治療をご希望の方は下記リンクよりご予約ください↓
Jスキンクリニック
HPよりweb予約・LINE予約が可能です
お電話でのご予約 ⇒ 03-6820-0627
治療費はHP料金表ご参照ください。ご不明点などあればお気軽にお問い合わせください。
東京都中央区新富1-15-3 新富・ミハマビル5F
日比谷線・JR線八丁堀駅より徒歩2分
有楽町線新富町駅より徒歩4分
過去の関連記事はコチラ
盛り上がりのあるほくろ・いぼこそレーザー除去をおすすめします
ほくろ取り当日・術後】ダウンタイムやお化粧について解説します
ほくろいぼ除去には保険適用となる方法もあるため、医師診察が大切です
顔のほくろが増えたと感じた場合は、東京都内でレーザーによる取り放題が可能です。
東京でほくろ取り放題の皮膚科を選ぶポイントについて解説します
ほくろレーザー除去に失敗しないためのクリニック選びについて解説します
症例シリーズ25|ほくろ】お鼻にあるしっかりしたほくろもレーザー除去が可能です
症例シリーズ24|いぼ】頬やこめかみにある細かい小さいブツブツは、レーザー治療可能です
症例シリーズ21|ほくろ】顔のホクロにコンプレックスを持つ必要はないですが、レーザー除去も可能です
症例シリーズ19|いぼ】お顔にたくさんある盛りあがったシミ、これはいぼとしてレーザー治療可能です
症例シリーズ16|ほくろ】ほうれい線にある大きなほくろもレーザー治療の対象になります
ほくろレーザー除去後のアフターケア方法について解説します。<その2>
ほくろレーザー除去後のアフターケア方法について解説します。<その1>
症例シリーズ13|しみ&ほくろ】状態に応じてレーザーを使い分け治療方針をご提案します
施術間隔】ほくろレーザー除去と医療ハイフの施術間隔・組み合わせについて
症例シリーズ10|いぼ】たくさんの・茶色い・ざらざらとしたお顔のいぼもレーザー治療できます
症例シリーズ9|ほくろ】色白な肌質の方はほくろ除去の効果がよりみえやすいです
症例シリーズ7|ほくろ】ほくろ取り放題も2割以上が男性の方です
症例シリーズ5|ほくろ】お顔にパラパラとある小さなほくろにはレーザー除去が適しています
症例シリーズ4|唇のしみ】くちびるにあるしみやほくろはレーザー治療可能です
2022年上半期(1~6月)で、約500名のほくろ治療をおこないました
お顔のザラザラ・ブツブツが気になっているというご相談を受けることが多いです。
実際のところその原因はケースバイケースですので、当然適切な治療アプローチは異なります。
特にそれが細かいイボがパラパラとたくさんある場合には、レーザーによる治療が適応となります。
具体的には、
・触ると若干盛り上がっている
・黒色~薄い褐色などで、丸い形をしている
・数mmサイズの小さめのものがメイン
といったところです。
下の症例写真は、当院でレーザー治療を受けられた方の実際の経過です。

麻酔クリームを全体に塗って時間をおいてから施術をおこなうので、痛みがご不安な方にも安心して施術を受けていただけます。
施術後は数日~1週間程度、ご自宅で軟膏のアフターケアをおすすめしています。施術の前後にしっかりご説明と、その後の経過のサポートもおこなっております。
全体の印象としてもかなりすっきりして、非常に若々しい姿になりました。
ご本人もJSKINに相談してよかったと、ご満足いただいております。
まずはカウンセリングからのみでも大歓迎です。お気軽にご相談ください♪
【ほくろ・いぼ レーザー治療:国内でも有数の実績数(2022年:約1,100件)があります】
当院でのカウンセリング・治療をご希望の方は下記リンクよりご予約ください↓
Jスキンクリニック
HPよりweb予約・LINE予約が可能です
お電話でのご予約 ⇒ 03-6820-0627
治療費はHP料金表ご参照ください。ご不明点などあればお気軽にお問い合わせください。
東京都中央区新富1-15-3 新富・ミハマビル5F
日比谷線・JR線八丁堀駅より徒歩2分
有楽町線新富町駅より徒歩4分
過去の関連記事はコチラ
盛り上がりのあるほくろ・いぼこそレーザー除去をおすすめします
ほくろ取り当日・術後】ダウンタイムやお化粧について解説します
ほくろいぼ除去には保険適用となる方法もあるため、医師診察が大切です
顔のほくろが増えたと感じた場合は、東京都内でレーザーによる取り放題が可能です。
東京でほくろ取り放題の皮膚科を選ぶポイントについて解説します
ほくろレーザー除去に失敗しないためのクリニック選びについて解説します
症例シリーズ25|ほくろ】お鼻にあるしっかりしたほくろもレーザー除去が可能です
症例シリーズ24|いぼ】頬やこめかみにある細かい小さいブツブツは、レーザー治療可能です
症例シリーズ21|ほくろ】顔のホクロにコンプレックスを持つ必要はないですが、レーザー除去も可能です
症例シリーズ19|いぼ】お顔にたくさんある盛りあがったシミ、これはいぼとしてレーザー治療可能です
症例シリーズ16|ほくろ】ほうれい線にある大きなほくろもレーザー治療の対象になります
ほくろレーザー除去後のアフターケア方法について解説します。<その2>
ほくろレーザー除去後のアフターケア方法について解説します。<その1>
症例シリーズ13|しみ&ほくろ】状態に応じてレーザーを使い分け治療方針をご提案します
施術間隔】ほくろレーザー除去と医療ハイフの施術間隔・組み合わせについて
症例シリーズ10|いぼ】たくさんの・茶色い・ざらざらとしたお顔のいぼもレーザー治療できます
症例シリーズ9|ほくろ】色白な肌質の方はほくろ除去の効果がよりみえやすいです
症例シリーズ7|ほくろ】ほくろ取り放題も2割以上が男性の方です
症例シリーズ5|ほくろ】お顔にパラパラとある小さなほくろにはレーザー除去が適しています
症例シリーズ4|唇のしみ】くちびるにあるしみやほくろはレーザー治療可能です
2022年上半期(1~6月)で、約500名のほくろ治療をおこないました
くちびるにあるしみ。
シミなのか、ホクロなのか、よくわからないこともあると思います。
状態を診察したうえで、麻酔方法やレーザー種類の組み合わせなどの治療をご提案させていただきます。
もともとアトピー肌質の方は、唇のシミにお悩みの方が多く、当院ではレーザーによる唇のシミ取り治療を多く行っております。
アトピー肌質の方は、お顔や身体だけでなく唇も荒れやすく、そのような湿疹が長く続くことで色素沈着が生じます。

まわりの人から「くちびるに何か付いてるよ」と指摘されるときがある、というお悩みも多いようです。
写真のような唇のしみ(口唇色素斑)は、当院のレーザーにより治療が可能です。
くちびるの組織は色素沈着や瘢痕化が比較的起きにくい部位でもあり、レーザーの治療がむしろ適しているともいえます。
レーザー照射後のアフターケアについても、施術前後に丁寧にご説明いたしますのでご安心ください。
(1週間程度はこすったりの刺激はあたえないことをおすすめします)
お気軽にご相談ください♪
(No.31 唇のシミ)
当院でのカウンセリング・治療をご希望の方は下記リンクよりご予約ください↓
Jスキンクリニック
HPよりweb予約・LINE予約が可能です
お電話でのご予約 ⇒ 03-6820-0627
東京都中央区新富1-15-3 新富・ミハマビル5F
日比谷線・JR線八丁堀駅より徒歩2分
有楽町線新富町駅より徒歩4分
過去の関連記事はコチラ
当院は最新の肌診断用機械のビジア(visia)を導入している美容クリニックです
ハイドロキノン配合のゼオスキン【ミラミン】の成分・使い方・注意点などについて解説します
唇のシミのレーザー治療。リップメイクなどで無理に隠す必要がなくなります。
症例シリーズ26|しみ】シミ、くすみ、肝斑などもレーザー・トラネキサム酸・ハイドロキノン等で治療します
LINE登録だけで、web自動予約・チャットによるご予約相談などが可能です
症例シリーズ20|唇のシミ】唇にあるシミ?ほくろ? 東京でレーザー除去ならご相談ください
症例シリーズ18|しみ】比較的大きくくっきりとしたしみはレーザー治療の適応です
症例シリーズ15|しみ】80代以上の方も勿論シミ治療が可能です。治療できることをご存じでないことも多いです。
症例シリーズ14|しみ】ぽつぽつあるシミだけでなく、お肌の全体的なトーンも明るくさせます
症例シリーズ13|しみ&ほくろ】状態に応じてレーザーを使い分け治療方針をご提案します
症例シリーズ11|しみ】学生時代からお悩みのそばかすもレーザー治療可能です
症例シリーズ8|しみ】しみだけでなく肝斑にもそれぞれのケアが重要です
症例シリーズ6|しみ】右頬のやや淡いしみもルビーレーザーの適応となります
症例シリーズ4|唇のしみ】くちびるにあるしみやほくろはレーザー治療可能です
JSKINのそばかす治療 Qスイッチルビーレーザーを軸とした治療を行います
しみ取りレーザー 当院の「Qスイッチルビーレーザー」について
ほくろ取り放題、シミレーザー打ち放題のご予約が大変多くなっております