からだがかゆい!!! 

乾燥の著しい季節となりました。

ニットやタイツで隠れているその手足,粉ふいていませんか?

・皮膚が粉をふいたように白い

・皮膚が乾燥して,カサカサしている。または,ひび割れている。

・かゆい

こんな症状があれば,【皮脂欠乏症】の可能性が高いです。

病気のお話の前に,まずは皮膚の簡単な説明からちょこっと。

「皮膚バリア機能」というワードを聞いたことがありますか?

皮膚には、角層の内側の水分の蒸散を防ぎ、外界からの異物(アレルゲン・細菌など)の侵入を防御する働きがあります。それを「皮膚バリア機能」と言います。

正常な皮膚の場合,皮膚の表面を皮脂が覆っており,皮膚表面から水分が蒸散するのを防いでいます。

また,皮脂の下には規則正しく角質細胞が並んでおり,細胞間にも脂質がしっかり詰まっています。これを角質細胞間脂質(セラミド,脂肪酸など)と言います。

これにより角質細胞同士をくっつかせるとともに,水分をぎゅっとサンドイッチ状に挟み込み,水分を逃がさないようにします。

また,角質細胞内には天然保湿因子(アミノ酸,尿素など)があり,水分の保持をしています。

皮脂,角質細胞間脂質,天然保湿因子の3つが皮膚の潤いを保ち,皮膚バリア機能を保持しています。

引用元:皮膚の特徴 ~皮膚バリア機能とは~ | マルホ 医療関係者向けサイト (maruho.co.jp)

しかし,

・年齢とともに皮質,角質細胞間脂質,天然保湿因子は減少

・秋~冬にかけては空気中の湿度が下がる

・体を洗う時にナイロンタオルなどを使ってゴシゴシ洗っていると,皮脂がなくなってしまう

・アトピー性皮膚炎などもともと乾燥しやすい

このような原因によって皮膚の乾燥が進むと,バリア機能は破綻し,どんどん皮膚から水分は逃げてしまいます。さらに,皮膚の細胞がダメージを受け,かゆみ物質を発生させ,かゆみを引き起こします。

さらにひっかいてしまうことにより,乾燥は進み,皮膚はボロボロになり,またかく,,,という負のスパイラルに陥ります。

これが先ほどお話しした,【皮脂欠乏症】の病態です。

【治療】

皮脂欠乏症の治療の基本は,保湿です。

保湿剤をまんべんなく1日2-3回お体全体に塗ります。

保湿剤には皮膚に潤いを与え,水分が逃げないようにする働きがあります。

その他、処方された保湿剤に加えて、おすすめの効果的な5つのポイントはこちらです。

・①ナイロンタオルの使用は控え,

・②泡立てた石鹸を優しく手で転がすように体は洗う,

・③部屋が乾燥しないように加湿器などで湿度を保つ,

・④肌着は刺激の少ないコットン素材を選ぶ,

・⑤かゆいときは保冷剤などで冷やす,

この冬は,粉ふき肌からうるつや肌になって,かゆみとおさらばしませんか?

Jスキンクリニックでは、美容皮膚科・アートメイク・医療脱毛の他にも、皮膚科保険診療にも対応しております。

初診については原則(水)・(日)、再診(経過フォローやお薬の継続など)は全営業日で対応が可能です。

Jスキンクリニックの皮膚科保険診療には、以下のような良さがあります。

・お電話以外でも、LINEやホームページから簡単に診察予約ができます

・土日祝も営業しています

・ご来院いただいてからスムーズな受診が可能です

・特にニーズの高い、ニキビ治療に特化した「にきび外来」を設けております

・追加の検査や治療が必要な方については、速やかに連携の基幹病院にご紹介が可能です

些細なお悩みでも大歓迎ですので、ぜひお気軽にご来院ください♪

過去の関連記事はコチラ

ニキビ外来新設☆ 繰り返すニキビやニキビ跡のクレーター治療もご相談ください

皮膚科保険診療が開始となりました

美肌治療、毛穴改善、にきび肌やにきび跡の治療として人気のダーマペン。

併用する薬剤には様々な種類があり、目的に応じて使い分けができます。

今回は、Jスキンクリニックで取り扱っている「ウーバーピール」についてです。

ウーバーピールはダーマペン最新世代「ダーマペン4」との併用のために特別に配合された、専用ピーリング剤です。

ダーマペン施術直後に使用し、ニキビ肌や色素沈着の改善などお肌のトータルケアとして効果を発揮します。


ウーバーピールの主な成分として、マンデル酸(25%)、乳酸(5%)、コウジ酸(2%)などの美白成分が含まれています。


中でもマンデル酸はビターアーモンドから抽出した酸で、色素沈着の改善を促してくれます。(アーモンドの酸ですが香りはリンゴ酢に似ています)


ウーバーピールは非常に低刺激のピーリング剤であり、ウーバーピールを併用する際はダーマペンの針の長さは短く設定するので、ダウンタイムも少なく施術を受けることができます。


少しの炎症性ニキビでお悩みであれば、その部分は避けながらダーマペンを施術し、ウーバーピールでピーリングすることで、炎症性ニキビの改善も可能です。

2-4週間程度の感覚で、3-5回程度継続して治療をされると良い効果を実感いただけるかと思います。

効果には個人差がありますので、医師診察や専用の撮影機でお肌の状態を確認し、適切な治療プランをご提案いたします。

ダーマペンのマイクロニードリング技術、

そしてウーバーピールによるダウンタイムの少ないピーリングと肌質改善、

ワンランク上の美肌・モテ肌にぜひご活用ください♪

過去の関連記事はコチラ☆

毛穴・にきび跡治療の定番ダーマペン4

ニキビ外来新設☆ 繰り返すニキビやニキビ跡のクレーター治療もご相談ください

キャンペーン情報はHPトップよりご確認ください♪

ダーマペン治療費には、麻酔クリーム代が含まれております。施術の他に別途診察料がかかります。詳細については、「治療費」ページをご参照ください。

今回はたるみのひきしめ治療である、ハイフ/HIFUについてです。

まだ施術を受けたことがない方からよく聞かれる質問に、

「HIFUは痛いですか?」というものがあります。


以前ですと、HIFUは痛いもの、という認識がありました。
痛いと言われる理由は、コラーゲン再生に必要なタンパク変性が起こる温度を大幅に上回る高熱で照射するため、熱感を強く感じるからだと言われています。


当院で採用している「ウルトラセルQプラス」は、タンパク変性を引き起こし始める温度を少し上回る温度で照射できるため、狙った効果を引き出しながら、従来のHIFUより痛みが軽減されています。


また、ウルトラセルQプラスの照射速度は、初代のウルトラセルと比べて1/3まで短縮されました。痛みを感じうる時間も短くなっており、結果として麻酔なしで施術を受けることが可能になりました。

このようにより気軽にたるみ輪郭治療が受けられるようになったことで、

手術によるリフトアップや糸リフトにも興味があるけども、まだそこまではいいかな、と思っている方にとっても、ひきしめ治療の選択肢が増えたことになります。

また女性だけでなく、施術を受けられる男性のかたもかなり増えています。

輪郭がより引き締まった印象になることで、お仕事のシーンはもちろん、プライベートでも活きると思います(笑)


もちろん痛みの感じ方は人それぞれなので、痛みに敏感な方もいらっしゃいます。

しかし、今までに痛くて治療を断念した方はいらっしゃいません。

痛みの出方によって出力の調整もできますので、まずはカウンセリングだけからでも、お気軽にお越しいただければと思います。

医療レーザー脱毛は、1983年にハーバード大学の研究チームが発表した、「選択的光熱融解(Selective photothermolysis)」の理論から開発が進んでいます。

(R R Anderson, J A Parrish : Selective photothermolysis: precise microsurgery by selective absorption of pulsed radiation. Science. 1983 Apr 29;220(4596):524-7. doi: 10.1126/science.6836297)

シンプルに表現すると、「レーザーの特性をうまく調整すると、標的を狙い打ちできる」というのがわかりやすいかもしれません。

この「標的」が、医療レーザー脱毛においては毛になります。(だいぶ簡略化した表現ではあります)

それが今や、女性にとっては特別なものではなく、非常に一般的な「誰しも通る道」になりつつある印象があります。

そしてここ数年でさらに、男性の医療脱毛も増えてきています。

(サッカーなどの海外アスリートが、パフォーマンス向上や肉体が映えるようにする工夫として脱毛をするようになり、日本のアスリートでも流行し、いまでは一般男性にも広がっている、といわれています)

「とりあえず生えている毛をなくしたい」というひとくくりの医療脱毛から、

それぞれのきっかけやゴールに合わせた、パーソナライズされた医療脱毛へとシフトしています。

例えば、下記のような例があります。

デザイン脱毛

まゆ、おでこ、ひげなど、残すラインを決めながら医療脱毛を行う。

VIO脱毛(介護脱毛)

将来自分が介護を受ける側になったときを見越して、40代-50代のうちに、毛が白くなる前にデリケートゾーンの脱毛を行う。温泉などに行く際に完全に毛がないことを気にする方は、「V」は残し、「I・O」のみ脱毛をおこなうこともある。

スキンケア脱毛

毎日のひげ剃りによる肌荒れ、アトピーの悪化、毛嚢炎の予防のためにひげ脱毛を行う。

疾患の予防・再発予防

おしりの毛が原因でなる疾患(毛巣洞など)の予防や、再発予防に医療脱毛を行う。

学生脱毛

毛が濃いことを学校で言われることがあったり、水泳やバレエなどの部活動をしている場合に、毎回ムダ毛処理をするのが大変なため、医療脱毛をはやくから行う。

そういったそれぞれのきっかけやご希望に向き合い、信頼して通院いただけるような医療機関となるよう、以下のような工夫をしています。

施術前の医師カウンセリングにて、医療脱毛についての説明、通院スケジュールの組み立て、一般に起こりうるリスクをご説明いたします。

使用機器として、「ジェントルマックスプロ(シネロン・キャンデラ社)」を導入しております。厚生労働省及びアメリカFDAから認可を受けている、効果と実績のある機器です。

施術は専用の脱毛用の個室でおこない、トレーニングを積んだ女性看護師が担当します。

痛みが苦手な方については、麻酔クリームの対応が可能です。

専用の肌撮影機ビジアで、開始前及び適宜経過の写真をお取りして、効果を実感いただけます。(顔エリアの脱毛の場合)

施術後、洗顔・お化粧直し・髪のセットなどゆっくりご支度いただけるパウダースペースもご用意しています。

過去の関連記事はこちら☆

1月2月の新春キャンペーン

スキンケアとしての、顔の医療脱毛

40代-50代のVIO医療脱毛(介護脱毛)がNHKで特集されていました

痛くない医療脱毛(後編)

痛くない医療脱毛(前編)

こちらの方は、両頬に一つずつあるシミの治療にご来院されました。

当院にてQスイッチルビーレーザー照射、及び日本人の肌質を考えて監修されたトレチノイン療法「THE POWER」による治療をしていただいています。

「THE POWER」による3か月の治療プログラムの途中ですので、

さらにもう数段肌質を良くしていけると期待しています。

あとは個人的には、細かいホクロやシミ除去を追加すると、さらにすっきりとした印象となるかと考えています。

(今回、ご本人からのご厚意で、経過写真の掲載をご承諾いただきました)

同様のしみにお悩みの方々がいらっしゃいましたら、ぜひお気軽にカウンセリングにお越しいただければと思います。

ご不安やご質問について、丁寧にご相談に乗らせて頂きます!

過去の関連記事はこちら

当院の医療スキンケア「THE POWER ザ・パワー」

しみはレーザー&医療スキンケアで撃退します


※肝斑の状態によっては、まずトラネキサム酸の内服や肌ケアの指導から始めさせていただく場合もございます

※しみレーザー リスク・副作用・合併症:肌のほてり・発赤(照射後/肌が弱い方・敏感肌の方)・炎症後色素沈着など