公開日:2023.10.18
普段の肌ケアのなかで、
・紫外線や乾燥、加齢にともなう皮膚の劣化を定期的にケアしたい
・しみ、くすみ、小じわの改善も一緒に目指したい
・とはいえ痛かったり、赤みがでたりなどのダウンタイムがあるのは少し困る
などを感じられている方は多いかと思います。
そういった方に特におすすめなのが、今回ご紹介する”エレクトロポレーション”施術になります。
エレクトロポレーションとは、専用機器を用いて微弱な電気パルスを皮膚表面にかけて、目的に応じた美容成分を皮膚深層に浸透させる技術です。
美容成分をただ塗るだけの場合や従来式のイオン導入と比べて、
より深く、より速く皮膚深層まで浸透させることができるという特徴があります。
<こんな方に特にオススメ>
普段使いのコスメの効果を上げたい方、紫外線や乾燥などのダメージを受けやすい方、加齢に伴い肌質が変わってきたと感じられる方、肌のハリや小じわやくすみなどにお悩みの方、痛みや赤みの出ない施術が良い方、敏感肌のため強い治療が肌に合わない方 などなど
<主な特徴>
・エレクトロポレーション専用機器「ケアシス」を導入
当院のエレクトロポレーション施術では、クライオエレクトロポレーションシステム「ケアシス(CARESYS)」を導入しており、痛みやダウンタイムを気にせず導入施術を受けることができます。
・敏感肌やダメージ後の肌でもOK
この施術は針やメスによる切開などを使わず、施術中の痛みもないため、従来型の負担の大きい施術に抵抗感がある方にもお試しいただきやすい施術です。
(※施術中にウトウトとされる方もいらっしゃるくらいに、むしろ心地良い感覚のある施術です(笑))
また、敏感肌やアレルギー肌の方でも施術は可能なので、刺激がご不安な方にとっては特におすすめできます。
・他の美容皮膚施術との併用の相性がバツグン
エレクトロポレーション単体の施術はもちろんのこと、ピーリングやロングパルスYAGレーザー(レーザーシャワー)と合わせて行うと、相乗効果があります。
また、顔の医療脱毛と同日に施術が可能なので、顔脱毛後の赤みやひりつきなどを抑えたい方にとっても併用のメリットがあります。
様々な施術をご案内している当院だからこそ、1回の来院で最大の効果を目指すことが可能です。
<エレクトロポレーションのメカニズム(詳しく知りたい方向け)>
エレクトロポレーション施術では、約100Vの電圧下での電気パルスによって、皮膚の細胞膜に一時的な小孔をつくり、細胞の中に到達させる技術を使っています。
従来のイオン導入では、低電圧の微弱電流によって成分自体に駆動力を与えることが主眼である点で、エレクトロポレーションとは原理が若干異なります。
細胞に電気パルスを与えると脂質二重膜に親水性の小孔が開きます。この数~数十ミリ秒単位の小孔は導入物質の荷電や分子量の影響を受けないと言われているため、水溶性高分子の導入に優れています。
<導入できる薬剤>
・トラネキサム酸&ビタミンC
トラネキサム酸は、主に肝斑やニキビ跡などのしぶとい色素沈着、シミやくすみを改善する効果が期待できます。さらに炎症や赤みを抑える効果もあるため、他施術のダウンタイムを軽減したり、より高い相乗効果が期待できます。
また、ビタミンCは美白、皮脂抑制、コラーゲン産生促進などの効果もあわせもっており、トラネキサム酸と共にエレクトロポレーション施術の相性がよく、使用薬剤の王道といえます。
シミやほくろいぼの施術後の方のアフターケアとしても非常に効果的です。
なお、ご希望の方にはオプションとしてプラセンタも合わせて配合することが可能です。
・ペップビュー
成長因子と高機能ペプチドが15種類含まれており、皮膚コラーゲンを増加させ、皮膚の回復作用と栄養を与えてくれます。またビタミンC誘導体とアルブチンも含有し、メラニン色素を減少させて肌全体のトーンを明るくする働きも期待できます。
トラネキサム酸&ビタミンCの基本セットよりさらに効果の上乗せを期待する場合にオススメです。
・臍帯幹細胞培養上清(ウォートンジェリー)
もっとも若い幹細胞である臍帯由来の幹細胞から生み出される、500種類以上の有効成分であるサイトカイン・成長因子・エクソソームなどを含みます。
その有効成分を豊富に含んだ培養上清は、肌荒れ、小じわ、くすみ、ハリ、毛穴、乾燥など総合的な効果が期待できます。
<施術概要>
施術時間: 約20分ほど
痛み: 特になし (おでこなどで微弱なピリピリ感を感じることがあります)
赤みや腫れなど: 特になし
メイクや洗顔: 当日からOK
施術間隔: 1~2週間おきに集中的に受けられることでより効果を実感できます。ピーリングや顔脱毛などと併用の場合は、3~4週おきがおすすめです。
<料金表>
【こちら】からご確認ください
<注意事項>
副作用について:
低刺激の施術のためほとんどの場合副作用などは起こりにくいですが、電気や使用した薬剤によるアレルギー反応により、発赤、かゆみ、熱感、腫れ、発疹などがおこる可能性があります。
施術を受けられない方:
妊娠の可能性がある方、妊娠中の方、授乳中の方、金属アレルギーの方、ペースメーカーや金属性プレートなどを使用中の方、皮膚感染症や悪性皮膚病変のある方
その他、ご不明点やご質問など、お気軽にご相談ください♪
【エレクトロポレーション施術ご予約希望の方はこちら(施術前に医師カウンセリングがございます)】
レーザー・注入なら<JSKINクリニック>
日比谷線・JR線八丁堀駅より徒歩2分、有楽町線新富町駅より徒歩4分
(東京都中央区新富1-15-3 新富・ミハマビル5F)